宣言通りに買った物件

そういえば、先月物件を買いました!

 

150万円。

 

契約だけは持ち回りで締結したので、ご報告です。決済は早ければ8月下旬かな?(相続物件で手続き完了待ち)

 

 

駅から5分、7分のふた駅利用可能。かつ、主要都心部に電車一本17分という。

 

普通に好立地やん!!

 

 

 

ちなみに、築54年の3DKです。

しかも連棟!!

 

だから安い?

 

 

のはあるけど、立地考えたらどう計算しても激安すぎて即断即決しました。

 

 

 

もちろんライバルも。いないわけがなかった。すぐ後に業者買取‼︎がいたそうで、番手順優先で当たり前とはいえ買えてよかったです。仲介さん、売主さん、本当にありがとうございます!

 

 

 

たまたまタイミングよく、早かったようです。

 

 

 

建物の状態も悪くなく、雨漏りやシロアリ、傾き、床にダメージもなし。

水回りも古いけど◎な方。

 

 

心配なのは空き家歴が長めなところ。

こればかりは、どの物件も賭けになりますかね。

 

 

いまのところ、空き家歴長くて大問題とか起きた物件はないのですが…これまでは運が良かった!ではあるので。。

 

 

大丈夫だといいなー!

 

 

利便性抜群。

市街化区域で、インフラも都市ガスと上下水道でバッチリ。

 

 

なかなか良い感じではないでしょうか^ ^

 

 

ただ、このグレードでも初心者にはハードルが高いかもしれません。

 

 

即断即決できたのは、慣れや経験もありますがある程度リフォームにいくらくらいかかるか、想定できるようになってるとでかいと思います。

 

 

 

 

こういうお得物件に出会ったら、即断即決の必要ありです。(でないと買えないことが多い)

 

 

 

ひのたんサロンのメンバーさんは、現地で急いででも私に連絡(物件購入相談)してくださいね。

 

 

 

私も何度も経験ありますが、下手すると分単位で状況変わります。(奪い合い…よくあります)

 

 

何度5分10分の差で、一番手二番手取られて買えなかったことか…!!です(⌒-⌒; )

 

 

 

判断できない時は、迷わず私に相談くださいね!

 

 

事前に物件情報の詳細を教えてくれてると、さらにスムーズです(^^)

 

 

 

 

さて、再生もゆっくり頑張ろ。

ひのたん

地方高利回りDIY大家ひのたんです。 2019年5月から不動産投資という言葉を知り、同年9月から物件購入して投資を始めました!勢いと行動力を武器に、開始から9カ月で5物件購入。 DIY・外注ハイブリッド型で現在、団地1戸と戸建て9戸所有中。

あわせて読みたい