小樽区分のリフォーム開始しました!

どうもこんばんは、ひのたんです。

 

 

ついに!

 

 

水面下で業者さんとやりとりなどしていましたが、小樽区分のリフォームがスタートしました!!

 

 

いろいろとまた経験しまして

 

 

リフォームについて、分離発注か一括発注か、悩んだりしましたが。

 

 

今回、残置物でお世話になった便利屋の業者さんにほぼお任せで一括依頼をしました。

 

 

 

あ、リフォーム費用はまた終わったらアップしたいと思います^ ^

 

 

冷蔵庫の匂いが忘れられないひのたん…

 

 

 

いや〜本当にすごい残置物モリモリの状態からなので、逆に化けるしかない⁈と思っています。

 

 

2LDKの55平米にはたくさんの残置物

 

 

すごい!!

 

 

すごすぎる服と布団量。

 

 

この残置物を処理するだけでも、高いハードルがありましたが

 

 

残置物がなくなると、あとはもうリフォームをするだけ。

 

 

見積もり依頼や業者さん探しに頑張っていました。

 

 

今回本当はね、完全に分離発注を極めようと思ってたんですけどね。

 

 

分離発注なら、オールリフォーム(フルリフォームまではいかないけど、全面全体リフォームのこと)しても

 

 

60万くらいの計算だったので。

 

 

水回りの設備屋さん、クロスとCFの内装屋さん、塗装屋さんは絶対的存在。

 

 

あとは、一部屋六畳だけ畳なのでこれを洋室化にするなら内装屋さんか大工さんに依頼。

 

 

和室のままいくなら、畳屋さんに表替え発注。

 

 

なので、3業者から5業者の依頼になりますね。

 

 

分離発注って、リフォーム業者さんや工務店に一括依頼するより費用を圧縮できる反面…

 

 

めちゃくちゃ大変なんです。

 

 

まず、作業工程を把握してなきゃだから知識も必要。

 

 

いろんな業者さんとのやりとりもけっこうあるし

 

 

私は今回、まさかのハードルで分離発注ができませんでした。。

 

 

それは、遠方ならではと区分マンションならではの2つの理由。

 

 

まずは遠方。

 

 

見積もり時も含め、立ち会いができないゆえに業者さん探しも苦戦。。

 

 

あとは区分ゆえ。。

 

 

キーボックスをドアノブに付けれず、別の場所に付けたがゆえに説明が大変すぎて

 

 

高齢な地場業者さんは、キーボックスが見つからない‼︎というもあったり、これもなかなか大変でした。

 

 

区分の場合、ドアノブだったらあんまりリスクは少ないみたいですが…

 

 

共有部分という意味合いもあり、キーボックス設置をしても撤去されてしまうことがまあまああるそうです。

 

 

やっぱ戸建ては制限なくていいですが、区分はこういったリスクを頭に入れながらキーボックス設置をしなくてはいけないという。。

 

 

ということで、リフォーム業者さん探しがけっこう大変でしたがついにリフォームがスタートしたので楽しみです^_^

ひのたん

なっちースクール三期出身@地方高利回りDIY大家ひのたんです。 2019年5月から不動産投資という言葉を知り、スクール経て、同年9月から物件購入して投資を始めました! 勢いと行動力を武器に、9カ月で5物件購入。 現在、団地一戸と戸建て4軒所有中。 まだまだ新米です。

あわせて読みたい