襖張りとトイレットペーパーホルダーを取り付け@リベンジDIY

今夜もこんばんはひのたんです!

 

 

今日は、以前できなかったDIY内容をリベンジ。

 

 

トイレットペーパーホルダーを2種類購入したのはいいんだけど…

 

 

 

重厚なトイレットペーパーホルダーに、悪戦苦闘!!

 

 

 

めっちゃ重いし、ビスが入っていかない。

 

 

 

やっぱ100均ドライバーだけではきつかった。

 

 

 

どうやら、本来はインパクト必須みたい。。

 

 

 

一階はシックに、二階は明るくナチュラルな雰囲気に合わせて色違い(^^)

確か2,000円!

 

 

 

なかなかおしゃれでコスパよしです

 

 

障子枠は、ヤニだらけだったので綺麗にしまして。

 

 

 

黒く塗装して、障子を貼りました。

 

 

 

白と黒のコントラストがなかなかな、和モダンになります(^^)

 

 

サンゲツさんのキオイのクロス、菊花柄!

 

 

 

 

IKEAのボンボン電気もなんとか?できました!

 

 

 

 

あと、、もう少し。

ひのたん

地方高利回りDIY大家ひのたんです。 2019年5月から不動産投資という言葉を知り、同年9月から物件購入して投資を始めました!勢いと行動力を武器に、開始から9カ月で5物件購入。 DIY・外注ハイブリッド型で現在、団地1戸と戸建て9戸所有中。

あわせて読みたい