(続)羽生一号進捗
こんばんは、ひのたんです。
最近、平日は毎日のようにdiy通いしている気さえします。
途中で抜けたりよく遊んでますが(^◇^;)
頑張ってるこの頃です。
毎日楽しいながらも、だいぶムチ打っているけどね汗。
今日は、クロス貼り進めてきましたよー(^^)
じゃーん、リビング!
![](https://hinotan.net/wp-content/uploads/2021/03/img_2249.jpg)
床もCF貼るけど、やっぱりこのフローリングカラーとはマッチしないですね。。
![](https://hinotan.net/wp-content/uploads/2021/03/img_2243.jpg)
やっぱりこの薄グレーの単色カラーよかった!
→シンコール ベスト【石目調】BB1267
柄合わせなく、貼りやすさ的にも楽ちんでおすすめです(^^)
レンガ柄は、サンゲツ フェイス 【マテリアル】TH30846 です!
![](https://hinotan.net/wp-content/uploads/2021/03/img_2244.jpg)
レンガの反対
こちらの柄は、サンゲツ ファイン【process】FE6010 です!
あとは、ドアの塗装と床貼りのみでリビング完成です。
まだまだ他の部屋など、やることはありますが汗。
二階の洋室のクローゼット化したお部屋は…
![](https://hinotan.net/wp-content/uploads/2021/03/img_2223.jpg)
クローゼット内部もクロス貼りしました!
![](https://hinotan.net/wp-content/uploads/2021/03/img_2218.jpg)
サイドは、白の量産クロスにして
真ん中は、クローゼットを開けた時にかわいい!!
ってなるように、柄ありアクセントクロスにするのがひのたん流(^^)
![](https://hinotan.net/wp-content/uploads/2021/03/img_2221.jpg)
柄合わせが楽ちんすぎて、神だった。
これの色違いで、ネイビーもあったんだけどぜひ色違いリピートしたいなと思いました。
この柄は、リリカラ V-wall elegance classic LV-1110 です!
リリカラさんの壁紙けっこうかわいくて、好きです(o^^o)
あとは、二階の元和室もクロスの修繕して。。
クロスの修復ほど辛いことはない!!
まだまだいろんな修復はあります。。
そろそろ連続のdiyに飽きたので、今日はバルコニーに出て遊んで?ました(^◇^;)
ブラックサンダー食べながら、近所を眺めていた私。
外に出ると…
2021年式の給湯器を写メる。
![](https://hinotan.net/wp-content/uploads/2021/03/img_2253.jpg)
まさに今年ほやほやのが付いちゃった。
旧耐震のモルタル壁に、ある意味目立つ。。
ああ、外壁塗装diyしたいね。→無理だけど
また羽生一号のdiy会、開きたいと思っています。
平日中心にやってますが、土日も検討中。
いろいろなところで声をかけていきますね(^^)
明日は現場は一旦お休み(^o^)
![](https://hinotan.net/wp-content/uploads/2021/03/beauty_1614492190450.jpg)